スケルトン物件のメリットとは?

query_builder 2024/01/25
7

不動産業界においては、骨組みだけになった建物を「スケルトン物件」と呼んでいます。
スケルトン物件には、どのようなメリットがあるのでしょうか。
今回は、スケルトン物件のメリットについてご紹介します。
▼スケルトン物件のメリット
■理想の店舗を作れる
スケルトン物件は柱・壁・床・天井が残っているだけで、配管や配線がむき出しになっています。
建物自体もコンクリートが打ちっぱなしの、いわゆる「骨組み」だけの状態です。
しかし、骨組みだけになっていることによって、自由に内装を作り上げられます。
前の店舗の名残を感じさせず、オリジナリティにあふれた理想の店舗に仕上がるのがメリットです。
■新しい設備を導入できる
スケルトン物件では、店舗の運営に必要な設備を新たに導入しなければなりません。
運営に必要な設備を選ぶことで使い勝手がよく、店舗の雰囲気にしっくりとなじむのがメリットです。
新品を導入すれば、故障や不具合が発生するリスクも抑えられます。
■開店時のインパクトが大きい
スケルトン物件は、開店時のインパクトが大きいのが特徴です。
新たな内装と設備の導入によって、以前の店とはがらりと雰囲気を変えられます。
以前の店を知っている方には、かなりのインパクトを与えられるでしょう。
▼まとめ
スケルトン物件には「理想の店舗を作れる」「新しい設備を導入できる」「開店時のインパクトが大きい」といったメリットがあります。
理想とする店舗像があるなら、スケルトン物件を探してみてはいかがでしょうか。
『エム・エフ・リースファクトリー株式会社』は、奈良を拠点に多くの実績と経験を積んで参りました。
商業物件をお探しの際は、当社にご相談ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE